プロも実践!洗剤や重曹、セスキ炭酸ソーダを使った換気扇の掃除方法やコツ

換気扇は、キッチンのガスコンロ並みかそれ以上に油汚れがひどいことが多く、

お掃除の手間がかかるところです。取り外してパッと見ただけで分かる油汚れの多さを見ると、お掃除する気を失ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、洗剤や重曹、セスキ炭酸ソーダを使った換気扇のお掃除方法・コツをご紹介します。

換気扇掃除の流れ

最初に、換気扇掃除の簡単な流れを知っておきましょう。行き当たりばったりで闇雲にお掃除するより、正しい方法で行った方が早く終わります。
換気扇以外の家電全般に言えることですが、基本的に家電をお掃除する場合は取扱説明書の内容をしっかり読んでから行うことが大切です。

取扱説明書には換気扇の取り外し方や部品の分解方法など、重要なことが分かりやすく書かれているためです。
ある程度内容を理解しているのであれば必要ないかもしれませんが、あまりお掃除していない家電であれば案外やり方を忘れているもの。勝手な自己判断でお掃除してしまい、損壊や重大な事故につながってしまう可能性もあります。正しい取り外し方・分解の仕方を確認してからお掃除を始めましょう。換気扇の取り扱いが理解できたら、いよいよお掃除スタート!しかしその前に、感電や思わぬ事故の防止のため、事前にブレーカーを落としておいてください。

換気扇のカバーを取り外したら、トイレットペーパーの芯やヘラといった固いものでカバー表面の油を削ぎ落としていきます。このひと手間をかけておくと汚れが落ちやすくなるため、ぜひ実践しましょう。

換気扇のお掃除に必要な道具

軍手・ゴム手袋

換気扇のカバーを取り外すときやお掃除をするときに活躍するアイテムです。油汚れやホコリから手を守ってくれるほか、洗剤や水による手荒れや作業時の怪我なども防止できます。

新聞紙

換気扇のカバーや部品などを置いておくシートとして活用できます。液体がこぼれてもすぐに吸い取ってくれるため非常に便利。床回りを汚さないよう、なるべく広いスペースを取って敷いておきましょう。

大きめのバケツ

換気扇の浸け置き洗いをする際に利用します。なるべく口が広く、底が深いタイプのものを用意してください。

ちょうど良いサイズのバケツがない場合は、段ボールとビニール袋でも代用できます。段ボールの四隅のどれか1つに切り込みを入れ(水を捨てる出口を作るため)、中にビニール袋を入れるだけです。

歯ブラシ

手やふきんでは届かない部分をお掃除するのに役立ちます。汚れがひどいとすぐにボロボロになってしまうため、できれば複数本用意しておきましょう。